2009年12月28日 19:18
今日も楽しい岡山のクマです。
今日は新たな出会いがありました。
素敵な人でした。笑
朝は社内で会議を終えて昼から
スウェーデンホームで計画をされていらっしゃる
東京のK様からの宿題を解決させるために
ペレットストーブのことを勉強するために
近くのNPOの方にお会いしてきました。
ちょっとエコを意識して自転車で。笑
お会いしたのは
「おかやまエネルギーの未来を考える会」
通称は「エネミラ」
の堤さん。
☆☆岡山のエネルギーの未来を考える会のHPはここ☆☆
堤さんのグループは岡山でペレットストーブの
代理店をされているだけでなく
エネルギーについてはばひろく活動されて
いらっしゃる方でそのひとつが今回の
ペレットと伺いました。
色々とパンフレットを拝見しながら
ペレットのよさとデメリット等を色々と
伺うことが出来ました。
有難うございました。
事務所での打合せの後に近くにある
倉庫まで案内いただいて実際のペレットストーブを
拝見して実際に燃やして頂きました。
スタイリッシュなデザインからアンティークなもの
までたくさんの種類が出ているそうです。
今回は国産の
「有限会社 シモタニ」@岐阜
のEMERSONという商品でした。

3種類のペレットがある中から岡山では
ホワイトペレットが多いそうです。
ペレットの種類①バーク「皮のみ」②全木「木全体」③ホワイト「木の幹」

材料(ペレットを入れて)電源を付けるだけ
簡単な操作で火が点火
なかなか感じがいいですよ。笑

環境省から補助金も出るみたいです。が・・・
10セット集まればですが・・・
ペレットを教えて頂いた後にスタッフの方から
これも見てといわれて・・・

白熱は60Wなのに・・・LEDは0.4・・・
すごいですね。
こうやって見せられると意識してきますね。
身近なエコからはじめたいと思います。笑
今日は一日有難うございました。
岡山のクマでした。
★y-ito@showa-jutaku.co.jp(伊藤まで)★
最近、お問い合わせ等が多く、ご連絡にお時間を
頂くことがありますのでご了承ください。
クリックすると大きくなります。


赤い馬はこちら→
昭和住宅の赤い馬はこちら
■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■□□□
○岡山でこだわりの住まいは
スウェーデンホーム・昭和住宅岡山支店へ
□北欧スウェーデンホームのHPはこちら
→
岡山で北欧住宅はスウェーデンホームへ
□岡山で家づくりは昭和住宅へHPはこちら
→
岡山新築一戸建ては昭和住宅岡山支店へ
□イケアコーディネートモデルハウスの案内はこちら
→
岡山イケアコーディネートはこちら
□岡山のクマの気まぐれブログはこちら
→
昭和住宅岡山支店長のプライベートブログはこちら
□岡山で分譲マンションならこちら
→
岡山新築マンションはこちら
☆家族を笑顔にする家のHPはこちら
→
家族を笑顔にする家「Fa.Me.Mo」のHPはこちら
■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■□□□
今日は新たな出会いがありました。
素敵な人でした。笑
朝は社内で会議を終えて昼から
スウェーデンホームで計画をされていらっしゃる
東京のK様からの宿題を解決させるために
ペレットストーブのことを勉強するために
近くのNPOの方にお会いしてきました。
ちょっとエコを意識して自転車で。笑
お会いしたのは
「おかやまエネルギーの未来を考える会」
通称は「エネミラ」
の堤さん。
☆☆岡山のエネルギーの未来を考える会のHPはここ☆☆
堤さんのグループは岡山でペレットストーブの
代理店をされているだけでなく
エネルギーについてはばひろく活動されて
いらっしゃる方でそのひとつが今回の
ペレットと伺いました。
色々とパンフレットを拝見しながら
ペレットのよさとデメリット等を色々と
伺うことが出来ました。
有難うございました。
事務所での打合せの後に近くにある
倉庫まで案内いただいて実際のペレットストーブを
拝見して実際に燃やして頂きました。
スタイリッシュなデザインからアンティークなもの
までたくさんの種類が出ているそうです。
今回は国産の
「有限会社 シモタニ」@岐阜
のEMERSONという商品でした。

3種類のペレットがある中から岡山では
ホワイトペレットが多いそうです。
ペレットの種類①バーク「皮のみ」②全木「木全体」③ホワイト「木の幹」

材料(ペレットを入れて)電源を付けるだけ
簡単な操作で火が点火
なかなか感じがいいですよ。笑

環境省から補助金も出るみたいです。が・・・
10セット集まればですが・・・
ペレットを教えて頂いた後にスタッフの方から
これも見てといわれて・・・

白熱は60Wなのに・・・LEDは0.4・・・
すごいですね。
こうやって見せられると意識してきますね。
身近なエコからはじめたいと思います。笑
今日は一日有難うございました。
岡山のクマでした。
★y-ito@showa-jutaku.co.jp(伊藤まで)★
最近、お問い合わせ等が多く、ご連絡にお時間を
頂くことがありますのでご了承ください。
クリックすると大きくなります。


赤い馬はこちら→


■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■□□□
○岡山でこだわりの住まいは
スウェーデンホーム・昭和住宅岡山支店へ
□北欧スウェーデンホームのHPはこちら
→


□岡山で家づくりは昭和住宅へHPはこちら
→


□イケアコーディネートモデルハウスの案内はこちら
→


□岡山のクマの気まぐれブログはこちら
→


□岡山で分譲マンションならこちら
→


☆家族を笑顔にする家のHPはこちら
→


■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■□□□□■■■■□□□
スポンサーサイト
- 前のエントリーへ
- オーナーのI様訪問@スウェーデンホーム
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- 寂しい知らせ@スウェーデンホーム
- 前のエントリーへ
- オーナーのI様訪問@スウェーデンホーム
- トップページへ戻る
- Home
- 次のエントリーへ
- 寂しい知らせ@スウェーデンホーム
コメント
コメントの投稿